沈思雑考Blog

ソレイユ経営法律事務所の代表である弁護士・中小企業診断士
板垣謙太郎が日々いろいろと綴ってゆく雑記ブログです。

  • 最近の投稿

  • カテゴリー

  • 2025年1月
    « 10月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アーカイブ

  • 法律相談
  • 顧問契約

79)家住期のスパイス

 この前の日曜日(10月23日)、中小企業診断士の2次試験(筆記)が実施された。  80分の事例問題×4科目を1日で解くというもので、とにかく「忙しい」試験である。  私も昨年受験したわけだが、本当に「ドッと疲れ果てる」 […]

78)自由と安定

 この度、下記要領により、創業(起業・独立)を志す方々を対象としたセミナーを担当させて頂く。  創業支援セミナー「お客様を感動させる企業を創る」  開催日…平成23年11月9日(水)  時 間…1 […]

77)司法試験の成績

 9月8日付けの法務省発表によると、今年の新司法試験の合格者は、目標としていた3000人には遠く及ばず、2063人にとどまった。  6回目の新司法試験となる今年は過去最多の8765人が受験し、合格率は、前年の25.4%を […]

76)税金というコスト

 昨日は、「一般社団法人中小企業支援ナビ」という名古屋市所在の法人が主催する会議&懇親会があった。  本年4月より、月1回ペースで会議があり、私も、ほぼ毎回出席している。この法人は、その名のとおり、中小企業の経営を支援す […]

75)11年間ありがとう

 誰かとの切ない別れ?  シンミリした話?  いやいや、11年間も連れ添った「愛車」との別れが今週末にやって来るという、ある意味どうでもいい「たわいない」話である。  この車、2000年に我が家にやって来て以来、11年間 […]