沈思雑考Blog

ソレイユ経営法律事務所の代表である弁護士・中小企業診断士
板垣謙太郎が日々いろいろと綴ってゆく雑記ブログです。

  • 最近の投稿

  • カテゴリー

  • 2023年6月
    « 4月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
  • アーカイブ

  • 法律相談
  • 顧問契約

277)ノーサイド

ようやく、ようやくだ……。 実に、10年に及ぶ懸案事項が前進した。 三重弁護士会の「会館建設問題」だ。 現在の会館は、会員数60名時代の建築。 現在の会員数は、その3倍の185名。 当然ながら、手狭に決まっていて、 常勤 […]

261)業務・会務・公務

年が明けてから、何だかバタバタである。 ただ、弁護士業務が忙しいという感じではなく、 会務や公務に追われている印象だねえ。 あくまでも、私なりの区分だが、 弁護士の仕事には、 「業務」「会務」「公務」 の3つがある。 業 […]

217)リ・スタート

ふい~っ……。 今日は、ホントにイヤ~~な脱力感に包まれている。 昨日(7月22日)、三重弁護士会の臨時総会が開催され、 長らくの懸案事項であった「新会館」建設議案が、僅差で「否決」された。 2年前、私の会長時代に「新会 […]

211)労務調査士

何じゃそれ? という感じだろうが、まあ、それもそのはず。 この資格、「日本経営税務法務研究会」という会社が認定する民間資格。 しかも、先月に「第1期」の認定資格者が誕生したばかりの超ホヤホヤ資格な のである。 従って、知 […]

209)軸足の置き方

ショーンK問題。 なかなかのインパクトであった。 この問題が浮上するまで、テレビでよく見るコメンテーターくらいの印象しか なかったので、彼の経歴なんか、全く気にも留めていなかったけどね。 ショーン・マクアードル川上(別名 […]